未分類 TOP未分類 2023年4月28日 21前の懐かしい故郷の植物園を訪ねて。 21回目の植物画展 東京板橋の区立赤塚植物園 今年で最後の植物の展示は21年目に。 2023 4月21日に習志野市から2時間か けて、久しぶりに出かけてみた。 そもそも、21年前に成増に居住してい た頃、近くの赤塚植物園 […] 2023年4月3日 ガラス絵の造形遊びで不思議な作品作り 今回の造形遊びシリーズは谷津干潟観察 センターでの「黄色サギのガラス絵」教 室での体験教室だ まず、裏がきのベースにガラスの透明部 分に白いアクリル色で面塗りでスタート。 面塗りが終了したところ。 次に面塗りを細身のカッ […] 2023年3月11日 病院で手づくり「写真絵本」のワークショップ、造形アートの世界にようこそ。 船橋の板倉病院の依頼で、コロナ以来、 久しぶりにワークショップを開催。 病院専用のイベントフロアーで、ご挨拶 から開始。 最初に制作手順を大型スクリーンで作り方 手順のDVDの映像で場を和ませる。 表紙のデザインは、プリ […] 2023年2月20日 折り紙を使って写真絵本作り楽しいよ。 絵本館の正規インストラクターの高橋淳さ んが絵本講座をお仲間といっしょに受講。 インストラクター受講者の方は二名までな ら同一料金で受講が能ですが、今回は特別 に体験講座を設けました。 実はコロナで一時的に休止していまし […] 2023年1月25日 インストラクター一日初級コース編 アメリカのカルフォルニアから帰国された MMさんの、絵本館での初級講座を内容を 追ってみた。 コースの内容は一切手ぶらで、午前中は まず、弊社で既に完成済みの手作り絵本を キットを使って組み立てからスタート。 午後には3 […] 2022年12月31日 アメリカから来日の女性インストラクター アメリカのでも盛んなパステルアート パステルアートは世界共通 茶こしを裏返しにして、パステルをこすって、取り合えず白い紙にのせます。 そして、デザインしたい作品に指でこすりすつけると きれいなグラデーションが できます。 […] 2022年12月15日 「造形遊び」一貫としてステンドシールで部屋の模様替えに変身 百均で購入したステンドシールを購入し、イメージアップを試みた。 ステンドシールも「造形遊び」の一貫としてゆっくり下紙をはがして 粘着面をガラスに貼り付ける。 隣接した家の壁が味気なさを感じていたので、ステンドシールを途中 […] 2022年11月29日 千葉生涯学習ボランティアフェア ボランティア先生紹介daysに手作り本研究会として参加 体験学習として絵本館が参加したのは「三色パステルアート」だ。 参加申し込みしたのは、最近流行り出したパステルコンテを使ったア ートのセラピー教室に興味をもったからで […] 2022年10月26日 美術の祭典「東京展」東京都美術館にて出品 10月のある雨の日、上野に向かいました。久しぶり都美術館。 3年前には、絵本館で「ももこのふしぎなたび」を出品しました。 広い館内の「造形遊び」の手作り絵本の展示 「手づくり絵本の展示」は3年ぶり。知人が出展しているので […] 2022年10月9日 造形遊びの楽しみ 造形教室シリーズ 私は窓の外の植物を見ながら食事をします。 エンゼル・トトランペットの葉が元気に茂っていると、そこに 何か飾りたくなりました。 100円ショップで造花を買ってきて木にくくりつけようか な。どんな色、どんな形が良いかな。何か […] 投稿ナビゲーション 前へ 1 2 3 次へ