おもしろブック,オリジナルブック|手づくり絵本館にゃ~トピア

お気軽にお問い合わせ下さいtel.047-452-3575
お問い合わせフォームはこちら

住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼7-5-8

  • にゃ~トピアトップページ
  • にゃ~トピア
  • おもしろブック
  • 森のなかま
  • ショッピング
  • 代理店募集
  • お問い合わせ

  • 卒業制作の逸品は手作り絵本で決り
  • 写真の切り抜きで絵本作りが女性に大人気です
  • 今年こそ手作りの夢をカタチに!絵本への近道
  • 手作り本は「表紙」が命!クリスマス贈答ははこれでOK
  • クリスマスのプレゼントに最も喜ばれるもの
  • 日本で最大級の手作り絵本展が開催されました。
  • 親子ではぐくむ「みらい絵本」でおもしろブックが活躍
  • 夏休みの自由研究の最強材料はいかが?
  • 三船美佳さんが絵本館の手作り本体験で感動されました。
  • あの名作「ちょっとだけ」の作者、瀧村有子さんが絵本館へ

にゃ~トピアサイトコンテンツ一覧

  • お知らせ
  • ブログ
  • コラム
  • イベント情報
  • メディア紹介
  • リンク集
にゃ~トピアサイトコンテンツ一覧

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2007年
  • 2006年
おもしろブックショッピング
手作り本を作るためのキットを販売しております。必要なものが全て揃うのでとっても便利ですよ!
にゃ~トピアブログ

ブログ

皆さんお一人お一人の手づくり絵本のお手伝いをしています。

手づくり絵本館「にゃ~トピア」では楽しい本作りを千葉から伝えております。
特別な技術や専門的な知識もいらず、どなたにでも簡単に楽しく絵本を作っていただけます。
ご友人やご家族のプレゼントや、お子様やペットの写真集、特別な記念日などに、
想い出を形として残せる、世界に一冊しかない手づくり絵本で喜んで頂いております。

[UP DATE]2018.04.21
子供の作品を思い出ブックにしませんか。

子育てが一段落したら、趣味本作りに専念!

 

普段は絵本作りを楽しみながら、気分転換に自分の子供の

 

幼少期の思い出作品集を手軽に完成度を高くまとめられたら

 

ステキだと思いませんか。

 

手法はいたって簡単です。絵本館の材料キットを使えば、白い

 

完成したキットに糊で、ただ貼るだけです。

 

IMG_4982

 

 

 

 

大きいサイズはカラーコピーで縮小します。

 

IMG_4980

IMG_4979

 

 

IMG_4981

IMG_4968

表紙はフィルムを貼り付けると完成です。

 

IMG_4983

 

本文も糊付けして完成です。

 

後はお好きなように作品の数々を糊づけするだけ!

 

こんな簡単にできるのも材料絵本キットがあるからです。

 

体験教室にお出でください。楽しく試していただけます。

 

2018.4.21

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
手づくり絵本館 にゃ~トピア
住所:千葉県習志野市田沼 7-5-8
TEL:047-452-3575 FAX:047-451-5335

http://www.omoshiro-book.com/

mail:info@omoshiro-book.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018.04.21|ブログ|

[UP DATE]2018.03.30
絵本作りなんてキット大変!でもキットがあるから大丈夫

絵本館のキットは大きく分けて2種類あります。

 

■体験用の半完成品型キット14頁、本文冊子状に既に出来上がっているものと

 

■何ページでもおなじものを印刷できる本格的なキットで、14~30頁のものが

あり、本文中身はペラの二つ折です。100頁まで可能!

30年度絵本館HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

h5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はタイプ3で体験用で2時間で完成できる工夫がされています。糊付き

 

■本文は絵本館特製の絵コンテシートがあるから安心です。

 

キットを使用して指導

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手づくり絵本館では対象年齢は3才~高齢者まで、幅広くご参加できます。

 

また、キットの通信販売もありますのでご利用ください。

わかりやすい解説書がついています。全種類絵コンテシート付!

 

体験よりもっと勉強したい人のセミナーも2種類ご用意しています。

 

■2~3日間の短期手中でセミナーが享けられる、中級セミナーと

■総合的に全てを学ぶ上級者コースがあります。期間はご自分で選べて半年間です。

 

絵本、自分史、作品集、写真集などなんでもご自分の目的とする手作り本が、キットがあるから安心。

 

こんなクラフトブックのような、世界は全国でも手づくり絵本館のみの存在です。

 

遠隔地の方には通信教育も取り揃えております

 

沖縄~北海道の各地から、勉強に来られております。

 

また、セミナーで学んだ方々は、代理店としても活躍できますので、安くて中身の濃い研修が

 

受講できます。

日本で唯一で無二の世界だから、成功できるのです!

 

きさらず1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カップルでセミナーに参加されております。

 

桜も満開!温かい季節になりました。見学は無料で開催していますので遊びにお出でください。

 

2018.330

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

手づくり絵本館 にゃ~トピア
住所:千葉県習志野市田沼 7-5-8
TEL:047-452-3575 FAX:047-451-5335

http://www.omoshiro-book.com/

mail:info@omoshiro-book.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018.03.30|ブログ|

[UP DATE]2018.03.23
特別支援学校の先生方も興味深々でした。

3月21日は春分の祝日は、支援学校の先生ディーでした。

 

手づくり絵本館では、午前中と午後にまったく偶然に支援学校の先生方の

 

体験学習でした。

 

手作り本キットを使用して簡単に完成できることに、感嘆の嵐です。

 

支援学校でも何かしらの授業にできないものかワイワイと模索しながらの体験です。

 

そうなんです。材料キットがあるのであらゆる内容の本が手作りで

 

できることが、新鮮そうにみえたのでしょう。

 

どなたでも簡単にしかも完成度抜群ですので、皆満足の面持ちです。

小沢2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作り作るクラフトブックは絵本、写真集、作品集、自分史などなんでも楽しめます。

 

世界でたった一冊の思入れブックができるなんて、いままではありませんでした。

 

特に表紙のオリジナル作品ができるアートは絵本館オリジナルの製本キットだけです。

 

他のフォト ブックはきれいに写真だけ整理してもらえるオリジナル性の薄い本です。

 

特に表紙のデザインは単一でオリジナルの注文ができないのです。

 

表紙は命ですので、独自性のないオリジナルブックには満足できません。

 

絵本館の製本キットは表紙から本文まで手作り手法ですが、それだけに達成感は大です。

 

■体験教室でクラフトの本作りに挑戦してみませんか。

 

キットは1300円と廉価ですので、安心です。必ずまた来館して

 

違う作品に挑戦したいという希望者が大勢おります。しかもこんな体験ができる

 

機関は千葉県習志野市の絵本館だけです。全国唯一無二の世界です。

 

イタリアや中国からも見学に訪問されます。

 

小沢1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支援学校の先生方も満足な完成度に感動しました。

 

いつまでも感動に酔いしれてうれしそうな表情です。少女のような笑顔ですね。

 

また来てください。

 

H30年度HP表紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.3.23

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

手づくり絵本館 にゃ~トピア

住所:千葉県習志野市田沼 7-5-8

TEL:047-452-3575 FAX:047-451-5335

http://www.omoshiro-book.com/

mail:info@omoshiro-book.com

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018.03.23|ブログ|

[UP DATE]2018.02.13
赤ちゃんにファーストブックを作りませんか。

■手作り本キットで簡単に作れる記念のアルバムブックを!

 

赤ちゃんが初めて手にする絵本、ファーストブックは生まれて

 

一番最初に出会う宝物。

 

心のこもった絵本や写真集が材料キットを使えば簡単に手作りできます。

 

大橋1

大橋2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばあちゃんやお母さん、赤ちゃんにステキな絵本や成長記念写真で

 

思い出手作りブックを作ってあげましょう。

 

勿論、作品集や自分史などなんでもOK!

 

製本キットがあるので、安心です。最近ではヤングご夫婦も赤ちゃんのファースト

 

ブックを作る要望が増えています。インスタ映えする写真を記念に残すのも最高の

 

記念になります。

 

新京成電車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■作り方は約2時間で完成です。

 

気軽に楽しめ、イラストやデザインのアドバイスもプロがお手伝いしますので

 

かなりのレベルの記念ブックが完成するのです。

 

こんなことを教えてくれる機関は全国では絵本館だけです。

 

お気軽にお電話ください。

 

■遠方の方は「丁寧にアドバイスする通信講座」も可能になりました。

 

しま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●最新のおしらせ

 

マイプレのぷらっと散策から検索し、習志野12月16日回を

 

開いてください。古今亭しんようさんが絵本館の内容をyou

 

 tubeでご案内します。是非ご覧ください。

 

 

2018.2.10

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

手づくり絵本館 にゃ~トピア
住所:千葉県習志野市田沼 7-5-8
TEL:047-452-3575 FAX:047-451-5335

http://www.omoshiro-book.com/

mail:info@omoshiro-book.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2018.02.13|ブログ|

[UP DATE]2017.12.24
まいぷれ ぷらっと散策の16日回で一か月にわたりユーチューブ

j:comの古今亭しんようの「ぷらっと散策」は12月31日まで放映中!

 

お忙しい方は来年の一月ごろまで、まいぷれのユーチューブで

 

いつでも鑑賞できます。

 

k5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手づくり絵本館の体験教室のもようが、紹介されています。

 

真打で古今亭しんようさんの軽妙なレポートで24分にわたり

 

案内されています。

 

このあと、子供センターで、絵本館の館長が制作した手作り絵本が

 

子供達に読み聞かせのシーンを紹介しました。

 

絵本材料キットを使って読み聞かせに連動したもようが放映されたのは

 

大変珍しいことです。お時間のある方は是非ご覧ください。

 

じゃらんBコース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本館入口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●絵本館は年中無休で、ご予約あればいつでも体験教室を開催しています。

お子様から高齢者のかたまで、どなたでもご参加ください。

 

本年最後のブログです。皆様よいお年をお迎えください。

2017.12.24

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
手づくり絵本館 にゃ~トピア
住所:千葉県習志野市田沼 7-5-8
TEL:047-452-3575 FAX:047-451-5335

http://www.omoshiro-book.com/

mail:info@omoshiro-book.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2017.12.24|ブログ|

‹1234567›»
お問い合わせはこちら

  • にゃ~トピアトップページ
  • にゃ~トピア
  • おもしろブック
  • 森のなかま
  • ショッピング
  • 代理店募集
  • お問い合わせ
このページの先頭へ

にゃ~トピア

手づくり絵本研究会 有限会社ログハウス

copyright 手づくり絵本館 にゃ~トピア. All Rights Reserved.